<<最初のページ <<前のページ | 次のページ>> 最後のページ>> |
2005年5月7日(土) |
もの思いの放課後 VS アヴァンティ |
「もの思いの放課後」を更新しようと思い立って、午後4時過ぎにパソコンに向かいました。今でも、ゴールデンウィークの頃になると、学生時代に受講したバッハ・アカデミーのことを思い出すのですが、そのことを書こうと思ったのです。
「そのときのテキストとか資料とか取っておいたはずだ」と、本棚や押入れの中を探してみましたがなかなか見つかりません。「捨てるはずがない」ともう一度よく探すと、演奏会のプログラムの中に混じっていたのを見つけました。しばらくの間、それを懐かしくめくって見たりしていましたが、そうだったと思い出し、またパソコンに向かいました。
やっとエッセイを書き終わり、やれやれと思って時計を見たら、もう6時を過ぎていました。今日は「アヴァンティ」も聞かず、「もの思いの放課後」に没頭していました。 |
|
|
2005年5月6日(金) |
代休 |
私の勤める職場はカレンダーどおりの勤務なので、当然のことながら今日も出勤しました。
みどりの日から3日間休んで1日出勤、また3日間休んで1日出勤、そしてまた土日の休みというふうに途切れ途切れなので、大型連休と言ってもたっぷり休んだという気になれません。勉強にしたって休みの合間に1日だけ学校に行っても、子供も先生もボーッとしていてリズムに乗れないから非効率です。本当に休むにしても働く(勉強する)にしても中途半端です。
この業界だから、カレンダーどおりで仕方がないのかと思っていたら、なかなか賢いやり方をしているところがありました。23日(土)に授業参観・懇談などを行い、その代休を2日(月)あるいは今日6日(金)にもってきて、7連休ないしは6連休にしている学校が市内にいくつかあったようなのです。
ちょっと発想を変えたり、行事の持ち方を工夫したりすれば、かなり長い連休が作れるものなんだと、そのように代休を設定した学校に感心しました。 |
|
|
2005年5月4日(水) |
大掃除 |
今日はお天気がよかったので、久々に部屋の大掃除をしました。この連休を逃すと、もう夏休みまでやる機会がないだろうと思って気合を入れてやりました。
オーディオラックを動かして後ろを掃除するのはもちろんのこと、オーディオ機器もラックから出して、ラックの棚の隅々まで拭いたし、冷蔵庫・食器棚・ベッドなども動かして、普段はやらないところも掃除しました。午後2時からエマイユフィルハーモニック(宮教大オケのOB・OGが中心になって結成された新しいオケ)の結成記念演奏会を聴きに行くつもりでしたが、それもやめて掃除に没頭しました。
「もの思いの放課後」で「勝手にシンドバッド」のことを書いたからだと思いますが、無性に聴きたくなって、掃除をしながらずっとBGMにサザンの「
Suika 」(デビューから1988年までのベストアルバム)を鳴らしていました。あらためて聴いてみると、当時「日本語の崩壊」などと言われたのがウソのように、とてもまともに聞こえました。そして、今聴いても「音楽が古くなっていない」と感じました。20年以上前の曲もあるのに、古いと感じなかったり、聴きながら思わずノッてしまったりするのは私が古い人間だからでしょうかね。 |
|
|
2005年5月2日(月) |
練習日誌(5月2日) |
連休の間の出勤日ということで仕事が立て込んでいて、職場を出るのが遅れ、1スタに着いたのは7時半過ぎでした。星野さんがSymbolum
Nicenum 2曲めの練習を始めていてくださいましたので、続けて練習しました。
Bas. から順番にテーマの歌い方の練習をしました。注意点は、基本的にレガートで歌うということ、トランペットをイメージするような明るくてよく飛ぶ声で歌うということ、factorem
で上昇するときの勢いを大切に、という3点です。40小節1拍めまでを一区切りとして、パートで歌って、全体でアンサンブルするというふうに練習しました。特に26小節以降は難しいので、その部分をかなり練習しました。
次に39小節から69小節までを一区切りとして、同じようにパートごとに練習してからアンサンブル練習をしました。53小節から59小節にかけてのSop.
のメリスマがかなり難しいので、1拍めと3拍めを決めて、あとは力を抜いて歌うことを心がけて何度か練習しました。また、59小節からは、Sop.
とTen. がデュエットになるので、合わせる練習をしました。
69小節から最後までの部分は、Sop. とTen. の組み合わせ、Ten. とBas. の組み合わせ、下3声で、というふうに合わせて歌う練習をしました。Sop.
はこの部分でずいぶん高い音が出てきますが、練習ですから怖がらないで、はずれても、ひっくり返ってもいいから思い切ってチャレンジしてほしいと思います。
最後に「ヘブライ人の合唱」を2回、「闘牛士の合唱」を1回通して歌って、今日の練習を終わりました。 |
|
|